大会名 | 第10回宮ヶ瀬湖24時間リレーマラソン |
---|---|
開催日 | 2019年7月27日(土)~28日(日) |
会 場 | 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬/宮ヶ瀬湖畔園地 |
主 催 | 一般財団法人アールビーズスポーツ財団、公益財団法人宮ヶ瀬ダム周辺振興財団、宮ヶ瀬水の郷観光協同組合 |
後援 (申請中) |
神奈川県、清川村、愛川町、相模原市、国土交通省関東地方整備局相模川水系広域ダム管理事務所 |
協力 (申請中) |
神奈川県内広域水道企業団、宮ヶ瀬自治会、その他地元関係団体等 |
協賛 (申請中) |
パール金属株式会社、(有)コテ・コーポレーション、株式会社カントー、(有)ロム・コーポレーション、キリンビバレッジ株式会社、神奈川トヨタ自動車株式会社、GOOD OPEN AIRS myX |
運営・企画協力 | (株)アールビーズ |
種 目 | 24時間リレーマラソン(6人~15人でチーム編成)、24時間ソロの部(新設)、企業・職場対抗の部(24時間リレーマラソンに、同じ企業・職場でエントリーしたチーム編成) |
定 員 | 185チーム(2,200名) |
参加料 |
6人⋯48,000円、7人⋯56,000円、8人⋯64,000円、9人⋯72,000円、10人⋯80,000円、11人⋯82,500円、12人⋯90,000円、13人⋯94,900円、14人⋯102,200円、15人⋯105,000円、ソロの部⋯16,000円 ※24時間リレーマラソンは1チームに6m×6mのテントスペースを用意いたしますが、今回よりこのテントスペースを追加でお申し込み頂けます。 |
参加資格 | 健康で医師の診断により異常が認められない16歳以上の方(未成年者は親の同意が必要) 申込規約・大会規約を遵守できる方 |
申込期間 | 2019年3月29日(金)~6月17日(月)※定員に達し次第締め切ります。 |
コース | 宮ヶ瀬湖畔園地内コース |
備品貸出 | テント・寝袋のレンタルあり(有料)、持ち込みも可(ただし、下記注意事項記載の条件をクリアしたテントのみ)/ただし火気厳禁 |
受付時間 | 7月27日(土)午前7時30分~午前9時30分 |
スタート時間 | 7月27日(土)午前10時 |
フィニッシュ時間 | 7月28日(日)午前10時 |
表 彰 | リレーマラソン総合1~3位、参加人数別(6人~15人)上位各1位、ソロの部1位~3位、10回連続出場表彰、仮装賞、遠来賞などあり |
参加料 | オリジナルTシャツ・地元特産品(予定) |
注意事項
- 申込後のキャンセルなど、自己都合による参加費の返金はいたしません。
- 会場は火気厳禁です。携帯コンロや固形燃料などの持ち込み・使用は一切禁じられていますのでご注意ください。なお、お湯につきましては、本部で配布しております。
- レンタルテント・寝袋やテントサイトなどの詳細につきましては、大会ホームページに随時アップしていきますので、そちらでご確認ください。
- ナンバー(ゼッケン番号)は、大会ホームページにてお知らせします。受付表(ナンバーカード引換券)をプリントして、当日受付にお持ちください。または画面を提示してください。
- ナンバーカード(ゼッケン)・ランナーズチップ・参加賞は当日受付にて交付します。
- 参加者は、競技中不調を感じた時は直ちに競技を中止するなど、健康管理には十分注意してください。
- 当日は、昼間の暑さ対策と夜の寒さ対策をお願いします。
- テントを持ち込む場合は下記事項遵守してください。
- 風で飛ばされないよう重りをご用意ください(30kg以上)。
- テントの破損について一切の責任を負いません。